BMIアプリの作成
BMI(体格指数)の求め方
身長と体重の相関関係から求められる、体格指数のこと。
痩せ・標準体重・肥満(1~4)などの判定を行うために用いられる指数。
BMIの計算式 |
体重÷(身長)2 ※単位はKg、㎝とする |
例 身長170cm、体重60kgの人の場合
60÷1.72=20.761………………
BMI 判定表
状態 | 指数 | ||||||||||||
|
|
入力フォーム
マークアップ言語(html)で記述 | |
<html> <body> <h1>BMI計算</h1> <h2>身長</h2> <input type="text" value="" id="height">cm <h2>体重</h2> <input type="text" value="" id="weight">kg <hr> <button onclick="calc()">計算</button>
<p id="message"></p> </html> </body> |
計算ボタンを押したときに実行される処理
プログラム言語(JavaScript)で記述 |
<script> function calc(){ //身長を取得 var height=document.getElementById("height").value; //cmからmに変換 height=height/100; //体重を取得 var weight=document.getElementById("weight").value; //BMIを求める var bmi=weight/(height*height); document.getElementById("bmi").innerHTML="BMI:"+bmi; var message="あなたは"; if(bmi<18.5){ message+="低体重(瘦せ型)です."; }else if (bmi>=18.5 && bmi<25){ message +="普通体重です。"; }else if (bmi>=25 && bmi<30){ message +="肥満(1度)です。"; }else if (bmi>=30 && bmi<35){ message +="肥満(2度)です。"; }else if (bmi>=35 && bmi<40){ message +="肥満(3度)です。"; }else if (bmi>=40){ message +="肥満(4度です。)"; } document.getElementById("message").innerHTML=message ; } </script> |
BMIアプリの完成版
![]() |