大阪・関西万博
OSAKA,KNSAI,JAPAN
EXPO2025
6月16日

西ゲートを通過すると西ゲート広場になり、そこから西通りと進んでいます。
「ポップアップステージ西」
前のミャクミャク



西通りから大屋根リング内にある目的の
パビリオンに向かっている様子です。

西エントランス広場にて、西ゲートに向かって進んでいる様子です。
   

ポップアップステージ横の大屋根リング前のマジンガーZ


インドネシア館
1階 神々の島、楽園バリ島をイメージした熱帯植物の様子
     
2階から見下ろした熱帯ジャングルの滝をイメージした景観  
     

館内大型スクリーンから映し出されたインドネシアバリ島の自然
熱帯魚が泳ぐ海中  ビーチから見た大海原の日の入り
   
熱帯ジャングル  マングローブの林 
   

 最初に入場したのはインドネシア館でした。理由は、今年3月に海外旅行で憧れのバリ島に行ったからです。       
入場してから、インドネシアの言語での挨拶に感動しました。展示されている観葉植物や、人工の滝ですが           
熱帯の雰囲気が漂いバリ島の自然がよく表現され感心しました。また、館内の立体大型スクリーンで映し出された      
画像は実際にインドネシア・バリ島にいる雰囲気になりました。                                      

サウジアラビア館 スペイン館 タイ館

日本では見たことのない植物に異国情緒にあふれた万博でした。


大阪・関西万博に訪れた感想
 平日の、6月16日に大阪・関西万博に行ったのですが、西ゲートを通過するまで長者の列に驚きましたが、
通過すると予約なしで比較的多くのパビリオンに入場できたと思います。各パビリオンに入場するとその国の言葉で
挨拶をしてくれたり、文化や自然を体感することにより異国情緒に溢れ、海外旅行で実際に各パビリオンの国々
に訪れた気分になった大阪・関西万博でした。

2025/09/14 タッチ