宍粟50名山
深山(ふかやま)907.7m

令和元年6月16日(2019年)
深山山頂にて播磨の山歩きのメンバー達の集合写真

 空梅雨の今日この頃ですが、今日は
深山の山登りです。登山日和の今日は
湿気もなく清々しい天気で、楽しい山歩
きが出来ました。
 それでは皆様、登山日誌をごゆるりと
ご覧ください。

      ホームページ管理人 タッチ

主 催 播磨の山歩きの会
参加メンバー 男子6名・女子13名の計19名
 天候 曇り時々晴れ 

登山日誌

姫路駅南より午前8時出発し、
国道29号線 斉木口を左折
(国道429号線)林道を進んで、
深山登山口駐車場に
到着したのは10時頃でした。
10時20分登山開始⇒
 人工林を10分登り
人工林を過ぎると
視界が広がり
、蔦路峠に到着する。
蔦路峠の道標に付近に
ジキタリス (狐の手袋)
の花が咲いていました。
蔦路峠から、目的地の
深山山頂を目指して、
先ず、杉倒木に注意し
ながら第2ピークまで
激登りです。
途中、山道で見つけた
キイチゴと白い花びらが
が綺麗な山野草に
疲れも感じない。
小休憩をしている様子
 ⇒
第2ピークまでもう少し
です。
激登りですが頑張って
いきましょう。
第2ピーク付近で見
つけた
ジキタリス (狐の手袋)
群生に感激しました。
白色の花のジキタリス
も見つけました。
ジキタリス (狐の手袋)
の群生地を横切り
第2ピークまで
もう少しです。
激登りももう終わりです。
ようやく第2ピークに
11時10分に到着。

第2ピークで休憩を
している様子です。
第2ピークから
眺めた景観。
遠くに、氷の山
が見えます。
(雲に隠れている所)
第2ピークで休憩した後
目的地の深山まで
稜線に沿って目指
します。

稜線の山道の雑木林の
薄暗い地面でみつけ
銀竜草(幽霊草)
です。
深山の全景です。
稜線の山歩きは、
快適で湿気もなく、
心地良い微風でした。

深山までもう少し!
   11時30分深山頂上に
登頂する。


登頂する寸前の山歩きの様子
深山山頂にての
集合写真です。

山頂での眺めは、雑木林で
囲まれ良くなかったです。
深山山頂を後にして
最終目的地の南深山に
向かって、出発です!
 
 
南深山に向かって進んで
いると、石楠花の林に
出会い立派な群生地に
驚きました。開花した
時期に訪れたいと
思いました。
最後の激登りです。
もう少しで、最終目的地
の南深山です。
頑張りましょう!
 
激登りの後、南深山
の稜線に入ります。
12時、最終目的地の
南深山(916m)に
登頂する。
 


南深山山頂からの景色です。
写真中央がさっき登頂した深山。




南深山山頂にて播磨の山の会の皆様の集合写真です。


山頂での楽しい一時と
ランチも終え、下山
(12時44分)する。
写真⇒遠くに黒尾山
(1024.7m)

観えました。

蔦路峠に向かっての
下山です。
下山時の眺望をご
覧ください。
氷ノ山がはっきりと
観えました。↓
 
   
   
   13時40分蔦路峠に到着しました。
振り返ってみると凄い激登り・激下りの
コースでした。傾斜角度45度はあると思います。


深山登山を終えて

 私、個人では播磨の山歩きの会のオフ会も久し振りの参加で、今年の山歩きも
今日で2回目となり久し振りの山歩きとなりました。
 この時期の山々は、初夏を迎え山野草がみずみずしく大変美しかったです。
そして、山頂付近からの眺望も緑が美しく癒され森林浴を楽しむ事が出来ました。
播磨の山の会の皆様やリーダーのカツミさんに感謝申し上げます。
 そして、播磨の山の会の深山登山は2度目で、前回は今から7年前の2012年の
山歩きでした。まだ山々は冬の装いで深山の第2ピーク付近から観た残雪のが残る
氷ノ山の景観が素晴らしかったです。是非ご覧ください。

                                         2019/06/25
                                             タッチ

深山(907.7m)

2012/4/29 (日)

山奥深くそびえる

親愛なる山友達
 写真は急な登りから「第2ピーク」に到着した場面です。
ここからの展望が今回の登山で1番良かった所です。
雪に覆われた氷ノ山・鉢伏山や後山・三室山の景観に感激しました。
そしてここからの稜線を進んで行くと、もうすぐ深山山頂です。
頑張って行きましょう!

 それでは皆様、登山日誌をごゆるりと覧くださいね!

主 催 播磨の山歩きの会
参加メンバー 男子7名・女子3名の計10名

深山MAP(間違ったコースも加えました)


「まぐ」さんから頂いたGPSデータ
深山断面図




「まぐ」さんから頂いたGPSデータ
深山MAP





登山開始


9時56分登山開始(写真)、登山口に到着し
道標を確認する。(写真←)
結果的には不適切な表示の為、登山ルートを間違えました。
山おじさんがこれでいいのか?思案中
最後尾のどりちゃん不安そう?


 沢に沿って深山山頂を目指しています。
勿論この時点では間違った登山ルート
であるとは気付いていません


名もない滝

人工林の深い森の中、道標がない為、少々
不安になってきました。本当に登山ルート
があっているのかなぁ?
でもみなさんお元気なようで!


少し視界が広がり人工林の森から
抜け出せそうです。みなさん笑顔で
応えてくれました。

どりちゃん振り向きハイポーズ(写真↑)


視界が広がり、遠く雪に覆われた残雪の氷ノ山・鉢伏山が観えました。
素晴らしい景観にうっとりしました。
深山に来てよかったなぁ〜 と思う瞬間です。
残雪の氷ノ山・鉢伏山


残雪の氷ノ山の景観を心に刻み、
第2ピークを目指して頑張りましょう!
途中、鹿よけのネットに覆われ先に進むことが困難になりました。
幸い、ネットの出入り口を発見し山頂に進むことが出来ました。
後で思うとやっぱりこのルートは間違いだったんだなぁ〜

 第2ピークまでもう少し

   深山の稜線が観えてきました。
深山までもう少しですね!
山友達皆様もの動きも
活発になったようですね。(写真←)

山スミレが美しい(写真↑)
 午前11:01に第2ピークに到着
登山開始してから1時間かかりましたね。
第2ピークからの展望が今回においては
一番の美しい景観だったと思います。

もう少しで第2ピークです。(写真↑)
 

第2ピークからの展望



深山・南深山山頂に向けてアタックしている様子
   第2ピークを過ぎ、稜線に従って
深山頂を目指します。(写真←)
途中、道標を発見し正規の登山ルート
であることを確認する。(写真↓)
 11時13分深山登頂
山友達の笑顔が美しい。

深山山頂(写真↑)
 
   昼食にはまだ早いので、南深山山頂に
アタックすることになりました。
早々、深山山頂を後にして、南深山まで、
稜線に沿って進みましょう(写真←)

南深山への道標
 11時38分南深山(916m)登頂する。
山友達の皆様、嬉しそうです。(写真→)

南深山までもう少しです。(写真↑)
 


南深山山頂での様子
お昼近くになったので、ランチタイムとなりました。
山頂でのランチの味は最高ですね。
ランチの後は、コーヒーブレイクの時間です。コーヒーの
味も忘れられません。
登山がやめられな一つの理由です。
山頂からの景観は、自然林の茂っている影響で
展望はあまりいいとは言えませんが、
心ゆくまで楽しみました。
山頂に生えていた自然林の枝からキツツキの巣を
みつけました。綺麗に枝に穴をあけたのには感激です。
ランチタイム・コーヒーブレイク
を楽しみ、山頂でのひと時を過ごし、集合写真を撮ることにしました。

南深山山頂での集合写真


下山の様子
   12時30分に、南深山山頂を後にして
下山することにしました。
下山は正規のルートです。下山途中に
進行方向に観える後山・三室山全景に
うっとりしました。いつか登頂したい山です


後山・三室山(写真↑)
 正規のルートから下山する
山友達の皆様です。(写真→)
13時46分に登山口到着

深山案内の道標です(写真↑)
 

 今回の登山は、登山ルートを間違えましたが、逆に変化に富んだ素晴らしい深山登山に
なったと思います。正規のルートだと登り・下りが同じで単調な登山になったように思います。
そして、単独ではやっぱりこの山は無理だったですね。やっぱり皆様とのパーティを組んでの
山登りこそが可能になったと強く感じます。
 単独で間違ったルートを進むとパニックになり遭難の可能性もありますね。本当に怖いと思います。
山友達の皆様今日はお疲れ様でした。
そして、山友達の皆様これからもよろしくお願いします。

2012/04/30 (月)
タッチ