No24  黒尾山(1024.7m)
くろおざん
兵庫の1000mの峰で最も南に位置する

2010/3/21 (日)

黒尾山山頂にて

主 催 播磨の山歩きの会
参加メンバー 男子8名・女子6名の計14名

コースの説明



道順

登山口(林道終点)−35分−三町境−10分−展望台地−30分−作業分岐−20分−黒尾山山頂

−15分
−作業分岐−15分−黒尾山林道出会い−40分−登山口


登山日記

3月21日(日曜)午前9時に道の駅山崎に集合です。12名の参加者が
車4台に便乗して黒尾山登山口まで行きました。山頂にて2名の参加者と
合流です。天候は予報に反して穏やかな天気になりました。黄砂で朝方は
視界が悪かったですが、徐々に天候が良くなり山頂付近になりますと
絶好の登山日和となり、山頂からの展望も良く素晴らしい景観に
感激しました。


さぁ〜頑張っていきましょう(登山開始です)


登山口に車を駐車し、各自登山の準備をし
林道を隊列を組んで出発です。
写真左)は、出発してから程よい汗をかき、
上着を脱いでいるところです。
小休憩を取り、頑張っていきましょう!



残雪(写真下)に少しびっくり、
かなり高い所でまで進みました。

林道から眺める景観に感激!(写真右)


林道から、いよいよ登山道になりました。
本格的な山登りです。(写真左)

道標横の水溜りに蛙の卵を発見(写真下)
童心に戻ったような気分になりました。

勾配のある登山道(写真下)を少し登ると、
急に視界が広がり
素晴らしい景観(写真右)です。


尾根伝いに(写真左)気持ちよく
登ることができました。
そして、景観も遠くの山々まで観ることができ
素晴らしい登山です。


疲れることもなく、らくちんコースとなりました。
道標ではあと100mで頂上です。
登山者もらくちんやわぁ〜との歓声です!




やったぁぁぁあああ〜頂上に着きました。
登山をしてよかったと思う瞬間です。

ゴール(頂上にて)


頂上からの展望


後山  三室山  氷ノ山  藤無山  笠杉山   段ガ峰 




写真中央部下側の集落に県立伊和高校と国道29号線が観えました。



さすが1000m級の山頂です!寒いですわ〜
時々小雪が舞う寒さに震えながらのランチタイムとなりました。
温かいコーヒーに至福の喜びです。
そして、下山後の温泉が楽しみですわ〜
ランチタイム中2名の参加者と合流し、これで全員集合となりました。

ランチを取り、食後のあったかいコーヒーを頂き
疲れもいっぺんに吹き飛びましたよ!
全員の参加者が揃ったところで集合写真を撮り、
下山をすることになりました。

下山の様子


写真には撮りませんでしたが、頂上では
荒廃したテレビ塔が無残でした。
そしてやたらゴミが目立ち、ゴミを拾って
下山することにしました。
「播磨の山歩きの会」のマナーの良さにに
感心しました。

最後の難所、急こう配(写真右)での下山です。
眼下には林道が観えます。足を滑らすと
転落しますので注意してくださいね。
振り向くと、黒尾山の頂上(写真下)
が観えます。




無事、難所をクリヤーし、平坦な残雪の
残る林道を進んでいます。
林道から観る景観(写真左)
も素晴らしいです!


下山途中で、黒尾山頂上のテレビ塔が
観えました(写真下)

やっとスタート地点(写真右)まで戻りました。
写真中央部分のビニール袋が拾ってきた
山頂付近のゴミです。御苦労さま!



登山を終えての帰り道(温泉に行く途中)で一寸寄り道しました。

今日はよい天気にも恵まれ、最高の登山日和となりました。
そして、充実した一日を過ごすことができ、リーダーを
はじめ「播磨の山歩の会の皆様有難うございました。