県下第二位を誇る神宿る山
三室山(1358m)

令和2年9月27日(日)

三室山山頂にて
兵庫県宍粟市千種町

美女軍団に囲まれ、元「播磨の山歩きの会」リーダー
のカツミさんにんまりです。


 播磨の山歩きの会が、昨年11月を持ちまして閉鎖され残念に思いましたが、元リーダーのカツミさんのお誘いで
山仲間の女性陣5名と「たっちゃんの部屋管理」人タッチの計6名で三室山登山をしました。今回の登山は、
宍粟50名山の中で、今まで登頂した山の中で三室高原の美しさに最も感動しました。そして三室高原で予期しなかった
山仲間の「いなさん」の誕生会が開かれ思い出深い三室山登山となりました。
それでは、ごゆるりと登山日誌をご覧ください。

                                                               タッチ


登山日誌

    姫路駅南午前7時15分出発で、カツミさん運転より宍粟市役所で8時に待ち合わせ計6人の山仲間より2台の車で三室山登山口を目指しました。
天気は、雲り空で山の天気を心配しました。三室の滝、野外活動センター跡を通過し、登山ガイドにはない三室高原からのルートで大通峠にある
 登山口を目指しました。                                                                          

大通峠の駐車場に
車を止め、ナビでは
鳥取県に入ったとの
メッセージが
ありました。
9時40分登山口
よりスタートです。
いきなりの
激登りに
ビックリしました。
激登りの後は、
山頂手前の
登りまですべて
尾根歩きです。
木の幹に穴が開いた
樹木を発見、穴を
覗くと、いなさんの
後姿が見えました。

大通峠登山口・
三室山山頂
の道標。
右折して、三室山
山頂を目指します。
ガスがかかってい
ますが
涼しくて心地良い
尾根歩きです。
殆ど、平坦な
登山道で疲れる事無く
超楽ちんな
山歩きとなりました。
視界も、広まり
ましたが霧の為
眺望が望めず
残念です。

途中、赤い実を
付けた樹木を
発見する。
見事な赤に
感激しました。

生い茂った樹木から、
抜け出し三室高原
に着きました。


三室高原の美しさに感動した!
女性陣の笑顔が良かったです。



 
   
「たっちゃんの部屋」管理人の
タッチです。
今年度で一番感激した三室高原の
景観です。
この様な美しい景観を拝見出来るのも
リーダーのカツミさんのお蔭だと
思っています。
感謝ですねぇ~
本来なら、三室高原から山頂の
様子を拝見できると思いますが、
ガスがかかっているため僅かしか
望めませんでしたので残念です。

しかし、リーダーのカツミさんと
又いつか訪れようと約束をしました。


山頂を目指して、最初で最後の激登りです。

この登り、結構きつく
久し振りに堪えました。
シャッターを切る
体力なく、淡々と
登り切るのみです。
ようやく山頂に
着いた様です。
正直、登頂出来るか
少し心配しました。

11時16分登頂する。
1時間36分かかりました。
残念ながら、山頂の景観は霧の為
殆ど観えませんでした。



山頂での集合写真

山頂でランチをとったのですが、小雨
模様となり心配したのですが、
小雨もやみ、楽しいランチタイムとなりました。
殆ど、雨の弊害もなく山頂で過ごすことが
出来てラッキーでした。

12時過ぎ、又雨模様となり、早々下山することにしました。

小雨模様の中、
下山開始をして
少しの間の小雨で、
この小雨も今回の
登山で、これが
最後になりました。
振り向いてみると
さっきの山頂が
手に取る様に
身近に観えました。
小雨もやみ、少し辺りが明るくなっていくと
思わず、三室高原の景観が、登りで観た
様子と違い、下山途中から観る三室高原
の美しさに酔いしれました。

今回の登山で最高の景観となりました。
この景観が、宍粟50名山の中で
最も美しい景観だと私は思いました。

三室高原は
宍粟50名山でもっとも感動した景色です。

天気の良い日にもう一度訪れたいと思います。


振り返れば、さっき登頂した三室山山頂の様子です。霧にかかった山頂がかすかに見えます。


下山途中、三室高原で
サプライズ!

山仲間のいなさんの誕生会が開かれました。

この美しい三室高原での誕生会は、きっと生涯忘れられない思い出になることでしょう。

そして、三室高原で頂いたケーキとコーヒーの美味しさは、三室高原の景観に相まって
私自身忘れられない最高の味わいを堪能しました。


いなさんの誕生会も終了し、再び下山することにしました。

下山途中、自然が奏でる造形物にビックリ。
オオカミの様で、素晴らしい芸術作品ですね。

ようやく、三室山登山口に午後1時40分
無事下山することが出来ました。
ほぼ、登頂する時間までと同じですね。
山頂で過ごした時間を合わせ
計4時間の山歩きご苦労様でした。

下山後は、雨にぬれ冷えた身体を
癒すため、えいがいや温泉に行くことに
なりました。
皆様、楽しい三室山登山ご苦労様でした。
そして、カツミさんありがとうございました。


登山・ハイキング
に戻る
播磨の山歩きを
楽しむ会に戻る