16進数が使われている所を紹介します。
そもそも、どうして16進数が必要なのか疑問を抱いている人も多いはずです。 そこで、文字のデジタル化と静止画の表現を例として16進数の必要性を述べていきたいと思います。 まず、文字のデジタル化では、半角英数を表現するには1バイト(8ビット)と必要で256種類の文字を表現できますが、 日本語では漢字が5万文字以上あり、2バイト(16ビット)で65536種類の文字を表現する必要性があります。 また、静止画の1画素当たり表現できる色の数は16777216色(約1677万色)です。 したがって、プログラミングで日本語や画像を表現するには10進数では、桁数が多くなりより桁数が少ない16進数 が用いられています。人間とコンピュータをつなぐ(interface)が16進数となるわけです。 具体的に述べますと、日本語入力では、文字コード表で調べたりExcelを利用して文字コードを調べました。 静止画の表現では、画像処理ソフトを用いコンピュータに好みの色を表示させる為に人間が分かる10進数で指定すると 画像処理ソフトは自動的に16進数に変換してくれます。このプログラムからコンピュータに理解できる2進数に変換され コンピュータは、画像を指示通りにディスプレイに表示されます。 それでは、皆様その様子をご覧ください。 |
参 考 |
文字のデジタル化
表計算ソフトExcelにて文字コードを調べました
(Ⅰ)半角英数1バイト(8ビット)
(Ⅱ)全角(日本語)2バイト(16ビット)
静止画の表現
|
|
ワープロソフトWord(色の設定)を使って、気に入った色を選択する。 R・G・Bからそれぞれ0~255までの256階調から1つ選択する。 これは10進数です。すると自動的に、16進数に変換されHTMLファイルに この16進数が記述されます。そしてコンピュータに理解できるように 2進数へと変換されWebページに希望通りの背景色が表示することになる。 ※実際には、ホムページビルダーのカラーピッカー(下の写真参考) を使って編集しています。すると、自動的にHTMLファイルに背景色が 16進数として記述されます。 |
ホームページビルダーのカラービッカー |
アプリケーションソフト(ホームページビルダー)を使ってHP「たっちゃんの部屋」のProfileを編集しました。編集にあたり、背景色を決めるのに 色の設定でカラーピッカーを使いました。好みの色をR・G・Bの色番号R(赤)は102、G(緑)は255、B(青)51の色番号(10進数)を決める。 色番号は0~255までの256個あり、番号が増える毎に明るくなる。色番号の事を階調ともいう。同時に10進数から16進数#66FF33が決まる。 この色の背景色#66FF33がHTMLファイルに記述され、コンピュータが理解できる2進数011001101111111100110011に変換され モニターに表示する。したがって、16進数は人間とコンピュータをつなぐインターフェースの役目をする。 画像以外に、日本語(カナ、漢字、ひらがな)は5万文字以上あります。1文字2バイト必要で1バイト=8ビットだから16ビットになります。 画像は24ビットで、日本語は16ビット必要になるということです。 したがって、日本語も5万文字以上の表記が必要なので、表記の必要から16進数が使われています。 ※カラーピッカーとは、画像の背景色などに設定する色番号を選択する機能の事 2023/06/02 タッチ |