例 題4
1から5までの整数の和を表示するプログラムを作成しなさい。
解答
Python(for文を用いて) |
![]() |
<解 説>
for文を用いてプログラムを実行 | フロチャート | |
プログラム・実行結果・アルゴリズム | ![]() |
|
① 変数sの宣言とsに0を代入 ② 変数iを1から1ずつふやしていき 6になったら繰り返しをやめる ③ 右辺のsにiを足した値を左辺の sに代入。 ④ 変数sを表示 |
![]() |
|
for i in range(1,6,1) とは、 iを1から始めて1ずつ増やしていき、6になったらループをやめるという意味。 一般に、for i in range(a,b,c)とは、iをaから初めてcづつ増やしていき、 bになったらループをやめる意味。 |